動画紹介

【アニメ・漫画】 DISH//(ディッシュ)についてアニメで解説!THE FIRST TAKEでおなじみの猫や僕たちがやりました、メンバー紹介など

動画はこちら

あらすじ

今日はDISH//(ディッシュ)について紹介!

シロクマ

チャンネル登録お願いします!

今回は日本の大人気ダンスロックバンド「DISH//」について紹介するよ!
ダンスロックバンドは簡単にいうと、演奏しながら歌って踊るバンドのこと♪
「そんなこと本当にできるの?」って思うよね?DISH//はそんな独自のパフォーマンスを貫いている数少ないバンドなんだ!

DISH//のメンバーはそれぞれアーティスト集団「EBiDAN」に所属していて、これがバンド結成のきっかけだよ!
バンド名である「DISH//」は、英語で「お皿」という意味で、
「みんなのメインディッシュになりたい」という思いを込めて付けられたんだって!素敵だよね♪

DISH//は2011年12月、北村 匠海(きたむら たくみ)、橘 柊生(たちばな とうい)、
矢部 昌暉(やべ まさき)、小林 龍二(こばやし りゅうじ)の4人で結成されたよ!
バンド結成当初は、楽器演奏経験がなく、演奏なしでギターを持って踊るパフォーマンスをしていたんだ。

2012年6月に「It’s alright」でインディーズデビューした後、
2013年6月には「I Can Hea」でメジャーデビューを果たしたよ!
2015年1月には日本武道館で単独公演を成功させたDISH//は、
2016年リリースのシングル「HIGH-VOLTAGE DANCER」の記念イベントで、初めて楽器を演奏しながら歌ったんだ♪

DISH//は氣志團や大黒摩季など、多くのアーティストとコラボしてるんだけど、
中でも注目されているのは、あいみょんが作詞作曲した「猫」♪

「猫」は2017年にリリースされた「僕たちがやりました」のカップリング曲として収録された曲で、
2020年3月にYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でアコースティックバージョンが公開されてから
1か月で1000万回再生を突破したんだ!
まだ見てない人はぜひチェックしてみてね!

ライブはバンド形式の演奏やダンス形式のパフォーマンス、ソロ曲、デュエット曲、コントまで行うなど、
かなり楽しい内容になっているよ♪
ライブでは観客に紙皿を投げるパフォーマンスも恒例になっているんだ♪

2017年の元旦に、泉 大智(いずみ だいち)がメンバーに加入して、翌年の2018年3月にはベース担当の小林 龍二が脱退。
以来DISH//は4人で活動を続けてるよ。

ここからは、そんなDISH//のメンバーを紹介していくね!

1人目はボーカルとギター担当、DISH//のリーダーも務める北村 匠海!
1997年11月生まれの22歳で、イメージカラーは青♪
100回以上のオーディションを受けて9歳でCMデビューを果たした彼は、
以来、歌手や俳優としても活躍♪リーダーとしてDISH//を引っ張る存在である一方、
出演した「君の膵臓をたべたい」では日本アカデミー賞の新人俳優賞にも輝いているよ。

2人目はギターとコーラス担当の矢部 昌暉!
1998年1月生まれの22歳で、イメージカラーはピンク♪
2008年から芸能活動をスタートさせ、2010年からはNHKの人気教育番組「天才てれびくんシリーズ」のテレビ戦士としても出演。
「暁のヨナ」では生駒里奈さんとW主演を務めていて、俳優としても活躍しているんだ!

3人目はラップやDJ、キーボード担当の橘 柊生!
1995年10月生まれの24歳で、イメージカラーは黄色♪
「COUNTDOWN JAPAN 18/19」でDJとして参加したり、
ラジオ番組「Nutty Radio Show THE魂(ザ・ソウル)」のメインパーソナリティーを務めたり、
YouTubeチャンネル「柊生ch(とういチャンネル)」ではゲーム実況を行うなど、多方面で活動をしているよ!

4人目はドラム担当の泉 大智!
1996年6月生まれの24歳で。イメージカラーは緑色♪
2017年1月に加入した新メンバーで、加入前は「アニソンで天下をとる!」という合言葉で活動している
「カスタマイZ」のドラムを担当していたよ!
彼も映画やドラマ、舞台など俳優としても活躍しているんだ!

今日のSHOWはここまで!
ライブパフォーマンスや楽曲の魅力、メンバーの人懐っこさが多くの世代から支持されているDISH//♪
バンドとしても、個人としても、これからどんな活動が展開されるのか楽しみだね!

クマラボとは?

クマラボでは定期的に様々なアーティストにまつわるストーリーを 再現して行きます。 少しでも面白いと思えたら、チャンネル登録と高評価をお願いします!

☆その他のオススメLINEストーリーはこちら☆