あとを絶たない隣人トラブル。一度なってしまうとなかなか離れることが出来ないため、事件に発展してしまうケースが年々増えているようです。
警察庁によると、全国の警察に寄せられた近隣や職場などの身近な対人トラブルは年々増加しており、平成30年は20万2981件にものぼります。
大阪府豊中市の住宅街で今月、女性(47)が金づちを持った男に自宅前で襲われた。女性は頭を複数回殴られ、意識不明の重体に。現場には血だまりができ、周囲は一時騒然となった。大阪府警は殺人未遂容疑で、女性宅の隣に住む無職の男(31)を現行犯逮捕。以前から女性は、男から因縁を付けられていたことを警察に相談していたという。誰しも身近に起こりうる近隣トラブルだが、凶悪事件に発展するケースも珍しくない。
Iza – イザ
10月4日午前9時前、阪急豊中駅から東に約2キロの閑静な住宅街。いつもの平穏な朝が、女性の叫び声で一変した。
「きゃー」。府警や近隣住民によると、叫び声を聞くなどして駆け付けた通行人らが「男が女性を金づちで殴っている」と110番。男は路上で執拗(しつよう)に女性の頭を殴打しており、通行人らが「やめろ」などと懸命に制止したが、現場には大量の血が流れ、近隣住民らが持ってきた大量のタオルで応急処置が行われた。通報を受けた警察官が到着すると、白いTシャツにジーンズ姿の男が立ち尽くしており、その場で現行犯逮捕。金づち(長さ33センチ)も押収された。
女性は子供を幼稚園に送る準備をしていたところを襲われたとみられ、事件直前に2人が口論になっていたとの目撃情報もあるという。女性は頭蓋骨を骨折するなどし、意識不明の重体となった。
「子供うるさい」
隣人間に一体何があったのか。府警豊中署によると、男は「騒音のトラブルがあった」と供述。だが、複数の近隣住民は取材に対し、「女性宅の物音が気になったことはない」「子供の声が聞こえることはあるが夜も静かだった」と答えた。
一方、捜査関係者によると、男は過去に、「子供の声がうるさい」などと女性の夫らに文句を言ったことがあった。男との近隣トラブルを、女性側が警察に相談したこともあったという。豊中署は相談内容や時期を明らかにしていないが、捜査関係者や近隣住民によると、ここ3年以内に騒音や敷地の境界線などをめぐってトラブルになっていたとみられる。
Twitterでも様々な叫びがあがっていました