さて、いよいよワードプレスの登場です。
ここも案内通りに選択していくだけで簡単に進められますのでサクサク進んでいきましょう!

ついにワードプレスの登場やな

サーバーにワードプレスをインストールしていくよ!
[affi id=3]
wordpressの使い方1:インストール方法
以下の「wordpress簡単インストール」をクリック

以下、ドメイン選択画面がでるので、取得したドメインの「選択する」をクリック

以下の「WordPressインストール」タブをクリック

以下の内容を記入したあと、「確認画面へ進む」ボタンをクリック
- サイトURL:ここは特に変更しないでOK
- ブログ名:決まっていたら入れましょう。あとで変更できますので仮でもOK
- ユーザー名:ワードプレスのログイン画面で使用します
- パスワード:ワードプレスのログイン画面で使用します
- メールアドレス:WordPressからの連絡がたまに来ます
- キャッシュ自動削除:ONにするのままにしておきましょう
- データベース:こちらもそのままでOK

「インストールする」をクリックしてインストール完了!


WordPressのインストールは完了じゃ、
簡単な設定をしていくで
wordpressの使い方2:WordPressにログインする
さっそくWordPressにログインしていきましょう
さきほどのインストール画面「インストール済みWordPress一覧」タブをクリックし、
以下の画面のURLをクリック

さきほど設定した「ユーザー名」か「メールアドレス」と「パスワード」を記入し、
「ログイン」ボタンをクリック

wordpressの使い方3:SSL化にともなう設定をする
簡単に必要な設定をしていきます。
まずはサイトのURLを「http://」→「https://」に変更しましょう。
左側にあるナビの中の「設定」にカーソルを置くと右側にひょこっと項目が出てくるので
一番上の「一般」をクリックします

以下の箇所、「WordPressアドレス(URL)」と「サイトアドレス(URL)」のURLを
「http://」→「https://」に変更しましょう

下部の「変更を保存」をクリックしたら設定完了です


設定完了!おつかれさん。
次回は「テーマ」のインストールしていくでぇ
↓↓↓WordPressのテーマを設定しましょう↓↓↓
